忍者ブログ
株式会社ヒューマンインタフェース代表取締役 小畑 貢 が使い手の世界についてのお話をお送りします。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19 聞こえが悪いとき2

19 聞こえが悪いとき2

孫の発表会を見に行きました。帰りに会場の文化ホールから駅まで歩きながら家族と会話したときあまり聞こえないと感じました。外はやや風がありました。と言ってもそよ風程度です。たしかに強い風が吹くとき外をあるくと風の音を耳元のマイクがひろって、ガガッーと風の音が耳にきます。そういうときは普段聞こえる音声もなかなか聞こえないのですが、このときはたいした風ではなかったので、アレ、変だな。と感じました。帰宅後、テレビをつけるといつもの音量なのに聞こえが悪くテレビの音量を2段階くらい大きくしました。直後に補聴器を外して電池残量確認したときは「準備完了」と言いましたので、どうしたのかなと疑問を感じました。それから1時間くらいしてもう一度、電池残量確認をすると今度は片側が「準備完了」と言いません。
 別の日に、お店の人から音声案内のことを教えてもらいました。音声ガイドは「電池低下」と言っている。電池は数日使っていると電圧が低下し当初の聞こえの品質を維持できなくなるので、そろそろあと30分くらいで聞こえが悪くなりますよ。電池交換が必要ですよと、教えてくれているとのことでした。私はスマートフォンのように電池残量が少なくなったよというお知らせと思っていましたので、そのお知らせの後は切のいい時に補聴器を外し電池残量確認をしていました。これからは「電池低下」を聞いたらできるだけ早く電池を交換しようと思います。
「電池低下」の音声はやはり聞こえないことが圧倒的に多いように思うので近いうちにお店に行ってもう少し大きな声でお知らせしてくれるように調節してもらおうと思います。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
管理人のみ閲覧可
プロフィール

HN:
小畑 貢
性別:
男性
職業:
ユーザビリティ・コンサルタント
自己紹介:
株式会社ヒューマンインタフェースの代表取締役 小畑 貢です。

弊社はユーザビリティ評価及び関連サービスを提供しています。
市販の商品や開発途中の試作品(ソフトウェア含む)を対象に、一般ユーザーが使用する様子を観察、分析し、ユーザーがどの程度使うことができるか、何を改良するべきかを提案します。

弊社ホームページもご覧ください。
P R